[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
大東亜科学綺譚 とてもおもしろかった。 明治、大正の科学史の脇道ともいえる。 今の常識をふっとばすようなスケールの大きい 冒険心や執念のかたまり。 荒俣さんの好きな博物学者たちと通ずる、 ひたすら己の喜びのために学問する人々。 本当にこういう人が日本にいたんだなあと驚嘆するほどの 桁違いな行動力。 しかも意外な人の祖父であったり父親であったりする。
戻る