サンガの遠藤君のガンバ移籍にとても複雑な心境だ。
確かに彼は素晴らしい選手だ。世間的にも華がある。イナが海外移籍した後を
埋めるのにフロントが考えそうな事だ。
しかし、日本代表と同じくガンバの中盤はいい選手が一杯いる。
はっきり言って若手有望MFを取る必要など無いと思うのだが・・・

おそらくこの金額が一番高いと思うからガンバとしては補強の目玉なはずだ。
するとチームの戦力としてこのボランチ補強が最大の急務だったのか。
お金が唸るように余っているならすべてのポジションに最高の人材を、と
集めることも良いが、そうでないとしたら、ガンバの急務はボランチよりも
DFではないかと私は思うのだが。ツネさんの移籍話が消えるとしても、
ダンブリーのポジションの代わりや右サイドが手薄だと思うし、
それこそ森岡なども移籍を望んでいなかったっけ?

ボランチ補強は急務だったのか。
他のポジションに比べてあまりにハイレベルで無用な競争を若手MFたちに
強いているように思えてならない。
もちろんプロなのだから試合に出るかどうかは実力次第だ。
競争原理は大切だ。しかし、しかし、、そんな、、2億円近くお金を使って
出ないはずがない。ヤット君とビタウはよほどの事が無いとはずれないと
私は読んでいる。
早野監督の選手起用は、1に獲得までにかかった諸経費、2にベテラン、、と
いう基準しかないのでは?と思いたくなることが多いからだ。

優勝争いの終盤の2試合に二川君をベンチにも入れない(ここはどうしても
こだわってしまう、なぜだったんだろう、、本当に謎)。彼は不調だったか?
いや、ひとつ前の名古屋戦も悪くなかったし、シーズンを通して調べると
彼の出場時間の長い試合は内容よく勝っている事が多いのだ。
しかしながら大事な試合は決まったメンバーで、というのか、どう見ても
不調の外人FWといい、中盤といい、いい所があまり無く負けた。
そしてそれを反省する気もないように、天皇杯前の練習のミニゲームも
スタメン組は全くいつもと同じ面々だった。
天皇杯だから若手を試そうとしたのではなく、兵役や故障や警告で予定が崩れ、
やむなく控え選手を使ったというだけだった。
結果・・今までの選手起用がおかしかったという非難を私は堂々と言える(笑)。

一昨年はタイルソン、ルイジーニョというどうして使うのか理解に苦しむ
選手を使いつづけた。
そういうわけで信用したくても信用できないのは理由があるのだ。

大黒君の札幌へのレンタル移籍のニュースを知って、少し動揺して
こんな文を書いてしまった。
チャンスがあまり無かったら外へ出る事も考えるのだろうか。
もしそんな事があったら私はチームよりも選手個人に付いていってしまうかもしれない・・