[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
「恋の媚薬できました!」がお気に入りなので、他はたいして読んでいないんだけど、 作家買いに入れてしまった。 けっこう彼女の描くヒーローは「好み」なんだなぁ。 基本は素直な尽くし君なんだけど、知的なくすぐりがあって、わたしのツボをつく。 多分、リズ・フィールディングとかと似てるんだろう。 興奮した思い込みとかがあまりなくて、理性的なトコとか。 しゃれたロマンティックコメディ路線に弱いってことかな。
題名 | 過去 | 出版 | ジャンル | ヒロイン、ヒーローの名前 | 感想 | 一言 | |
T-240 | ロマンチック講座 | Jun-95 | 便宜結婚系 ロマンチックコメディ | ウェディング・コンサルタント、エリーズ・シンクレア(33)、 ベビーフード会社経営ジョーダン・プレンティス(38) | 会社を守るために結婚相手を探す実務家ヒーロー。 定番なんだけど、知的なユーモア風味とほのかな切なさが好きだわ~。。願わくば、オツムの固いヒロインが最後は自分から欲してほしかった。ヒーローがハナマル。「無分別」を見るべし! | ||
T-255 | すばらしきかな結婚 | Feb-96 | 結婚相談所キャロライン、私立探偵トルー | 浮気調査の探偵ヒーローがヒロインに近づき、恋におちる | |||
T-259 | 独身最後の乾杯 | Apr-96 | 自信のないヒロイン カリスマ主婦 | 主婦雑誌編集者(カリスマ主婦)エミリー・テイラー(34) 新聞コラムニスト、ギャレット・マッケイブ(35) | 主婦の鑑に一矢報いようと辛らつコラムニストのヒーローが立ち上がるが、、あらま、一目ぼれ(笑)。 何回かのデートも楽しいが、やはり、最後はヒロインが自分から欲してほしかったなぁ・・。だけど、ヒーローがハナマルよ~。 | ||
T-264 | 恋の媚薬できました! | ヒロインの両親8才で離婚 | Jun-96 | ロマンティックコメディ | 泥亀繁殖習性研究、ウィスコンシン州立大学教授 スザンナ・ハート 造船会社経営、海軍技術史研究 ジェイ・ボーモント(35) | 笑った、笑った。 行動生態学者ルイーザ・グルーバー博士の話がおもろいっ!! ヒーローは本当に優しいし、ほんま、楽しいひとときだわ | うふふ |
T-268 | 恋のチャチャチャ | ヒロイン、子供のころ、父を亡くす、母、義父とはうまくいっていない | Aug-96 | 遺産がとりもつ同居 | 元NYシティバレエ団のプリマのアナベス・デュープリー(33) 弁護士資格をもつ、不動産開発会社社長のザック・タナー(37) | お約束のベタな笑いがあるものの、ヒーローとヒロインの間の空気が胸きゅん系で、あらま、なかなかいいわ~。 ヒーローさまがねェ~、とても優しくてねぇ~。ヒロインの頑固ぶりも、南部男にかかるとね。 | うふ |
T-292 | 私を見つけてくれた人 | Aug-97 | タイムトラベル系 | 歴史学教授メレディス、18世紀の船長グリフィン・ローク | 過去から来たヒーロー。ユーモアと理性的な展開で好感度大。ヒロインとヒーローの悶々ぶりも初々しくてさわやかで切ない。脇役のオウムもなかなか味がある。さて、あの本を次に手にする人のスピンオフは無いのだろうか? | うきき |