[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
一番最初に読んだのは「ローズ色のララバイ」で、その丁寧で優しい感じが 気に入りました。それから目につくと買うといった感じで積極的ではないけれど 少しずつ集まってきて、、 当初は作品リストについてあまり気にとめていなかったから、 N やL しか読んでいないことに気が付きませんでした。 一部のL は可愛らしくて好きになったけれど、いまひとつのめり込めずで、 もう一年以上もデビーの作品を買うことはなかったんです。 ところが、I 「お嬢さまの恋」を勧められて読んで、ガーン! ツボだわ。。 今ごろになって、シルエット系列しか読んでいなかったことに気づきました。 彼女のI は、古き良き時代のハリウッド映画や、昭和30-40年代に放送されていた アメリカンホームドラマのような、洒落たウイットに富んでいて、品がよくて ちょっぴりときめいて、、そのくせ、どこかに自分を客観的に見る眼があって、とても気持ちいいですね。 そういうわけで、下のリストはいつもなら発表年代順に並べるんだけれど、カテゴリー別にしました。
カテゴリー | 題名 | 過去 | 出版 | ジャンル | ヒロイン、ヒーローの名前 | 感想 | 一言 |
B-276 (N-126) | パッション | Nov-83 | ハンディキャップ 盲目ヒーローの苦悩 予期せぬ妊娠 | ケーブルテレビ・データ処理部門管理カレン、財政学教授ランド | 頑なに愛をこばむヒーロー鬼畜度極め付きっ!ヒロインのけなげな愛情が泣けるよー。リンダの「流れ星に祈って」と似た後半だが、つわりに苦しむヒロインへ投げつける言葉は<font color="#ff0000">HQ史上最悪最低!</font> ヒーローが熊のぬいぐるみを買ってきてくれたのが嬉しいが、ほんとあんまりの仕打ちに泣けましたね | >_< | |
B-528 (N-249) | 涙の卒業アルバム | Jan-86 | より戻し再会12年&困った父親 | 花屋経営アンジー、銀行副頭取サイモン | ヒーローの母がお金でヒロインを追い払い、ヒーローはずっとヒロインを誤解していた(定番)。展開としてめずらしいのは再会後その誤解がすぐに解けるが、ヒロインには現在恋人がいることだ。しかもヒロインの父親がヒーローを嫌っている。 | ||
N-337 | 愛を待つ港 | Dec-88 | 軍人の妻 | リンリー・カイル(22) 海軍士官ラッシュ・キャラハン(33) | あぁ~・・ヒロインに振り回されて、ヒーロー様、おいたわしや。。ヒロイン!きみが迫ったんだろうが・・ | >_< | |
N-392 | ローズ色のララバイ | ヒロインは高3で妊娠。夫のDVに苦しむ。夫は交通事故 | Jun-90 | 切なく熱々 | 共に15歳の息子をもつ、看護婦キャロル、建設会社アレックス | ヒーローの優しく熱い愛情にかたくなで臆病だった心がほぐれていく様が情熱的に描かれていて素敵。 | |
N-431 | 海の香りのラブレター | ヒーロー11歳で両親離婚。 | Apr-91 | 軍人(根無し草生活)をきらうヒロイン | 雇用問題カウンセラーのエラン・マクナメラ(30)、 海軍中尉ブランドン・デイビス(32) | どーして、こんなにヒーローはぞっこんなんざんしょ。お手紙ヒーローには涙が(よよよ)。 ヒロイン!きみは、彼が他の女に取られそうになって、慌てて目が覚めるのか、許せんほど幸運な女だ(爆) | >_< |
N-563 | 悪妻にご用心 | ヒロインは悪い男にだまされ父は言い争いの途中に死亡。 | Aug-93 | 契約結婚&男を信じられないヒロイン | コンラッド産業社長ジュリア、研究者アレクサンドル | 労働ビザの期限を結婚で解決する。ヒロインは事情により超かたくな。ヒーロー、なんでこれほどヒロインを好きになってくれたの?ヒロイン羨ましいぞっ。ラストのヒロインのあやまるセリフは泣ける | |
N-567 | 求む、花嫁! | Sep-93 | 募集結婚&愛をはぐくむ | 教師レスリー、 アラスカパイプラインで勤務するチェイス | 花嫁を募集していた矢先に勝手なフィアンセに捨てられたヒロインに出会う。結婚してから愛を育てるふたり | ||
N-571 | 結婚の条件 | Oct-93 | 契約結婚&コンプレックスを抱えるヒロイン | ブライダルショップ経営サバンナ、弁護士ダッシュ | ヒロインは事故が元で足が不自由。そのため男性に愛されないとの思い込みが激しい。ヒーローは最初傲慢そうだったが、ヒロインに対してとても優しくて熱い。ヒーローが素直にプロポーズしなかったためわだかまりが残ってしまったがそれも辛抱強い友情のおかげでハッピィエンドに。 | ||
P-92(N-616) | 来年の今日、ここでまた | Feb-95 | 甘く切ない熱々 | 女優キャサリン、上級裁判所判事ジェイムズ | 気分よいほど熱々の相思相愛。上級判事の選挙にヒロインは自分が邪魔じゃないかと悩むが、ヒーローの心からの愛が嬉しい。堅物のヒーローが情熱的なほど熱くなるのも嬉しい。パッショネートポリティシャンの鑑だっ(笑) | うきっ | |
BL-55 (L-325) | 夜ごとのフルート | ヒロインは16の時事故 | Feb-85 | ハンディキャップ 車椅子ヒーロー ブリキくん | 理学療法士ジョイ、富豪スローン・ウィタカー | たくさんある車椅子ヒーローの中で一番わがままヒーローかも(笑)。自身も辛い過去をもつヒロインは強くて痛々しい。かもめのロングジョンがとってもよくて、ヒーローが嫉妬するのもわかるぞ(笑) | うき |
L-294 | 裸足のレディ | ヒロインの母は2年前に死亡 | Oct-85 | 正体を隠すヒロイン 正体を隠すヒーロー | ウェイトレス、大富豪の娘エリザベス・ウェインライト、 波止場で働くアンドリュー・ブリード | をいをい、ヒロイン、あんただって正体隠してただろーが。 心にぽっかり空いた穴を「恋」で埋めるだけのヒロインで、成長の魅力が薄いわ・・ | |
BL-73 (L-287) | 遠い島影 | ヒーローの母親は夫子を捨てて家出。 | Apr-86 | 便宜結婚 | 海洋生物学者レア・タルマッジ(28)、 写真家ケイン・ホーキンス(35) | 人を寄せ付けない、カメラのファインダーの後ろでしか感情を見せないヒーローさま、 ヒロインを傷つける言葉は痛すぎて、いただけないが、最期のメロメロで、ま、許してやろーか。。この作家、妙に鬼畜風味なんだな。 | |
L-333 | 一枚の楽譜から | ヒロインの母は3才のとき死亡、父は船乗りで12才のとき死亡。 | Dec-86 | あませつ 友達のつもりが、、 | ホテルバーでピアノ弾きリビー・モリシー、 タクシー運転手兼作家の卵ジェイク・カーソン | お約束の設定なんだけれど、赤面するほどかわいいわ~。ヒロインが受身じゃないから良いのよね。 | うふ |
BL-67 (L-314) | シングルズバーの男 | Mar-87 | タンポポ娘系 | 司書ジェーン、FBIライリ・チェンバーズ | いやぁ~ん、ヒーロー惚れすぎっ素敵すぎっ。 ヒロイン幸せすぎっ 恋愛指南書を山ほど抱えて、それをヒーローの前で落としてしまう、というベタな出会いをこれほどまで満足させてくれる物語は滅多にない。 | うひ | |
L-781 | 偽りと真実 | 身代わり婚約者 | 旅行代理店勤務ジョー・マリー・アーリー(23)、 土地開発会社など経営の富豪アンドリュー・ビューモント(30) | 古きよき時代の「いかにも」な世界。恋に苦しむ清らかで潔癖な処女ヒロインと、約束にがんじがらめのヒーロー。 ヒロインの兄とヒロインの親友のすれ違いの恋。 楽しむにはわたしは年を取りすぎました・・ | |||
L-816 | この愛は譲れない | Jun-87 | 双子もの。 | 画家キャリー、建築家シェーン | 美人の双子の妹をもつヒロインはコンプレックスが強く、ヒーローとの恋愛に素直になれない。すぐに傷ついてしまってイライラさせる展開。なんだかなぁ・・ | (-_-# | |
LV-0050 (L-359) | ロマンス親衛隊 | 何年も前に崖から転落で右足大怪我 | Aug-87 | 傷ヒーロー、秘書もの | 秘書ステファニー・コールター、ロックウッド産業社長ジョナス・ロックウッド | 傷ヒーローのお手本にしたいような奴だわん。コインの願い事がツボすぎて困る~。誠実で素直なヒロインが好感度大ね。ファーファヒーロー、手首も胸も黒くカールしてるそうだ(爆) | うき |
L-373 | すばらしい時 | ヒロインの母は10代のはじめに亡くなっている。 ヒーローは幼い頃に両親に死別 | Mar-88 | 美女と野獣 | 海運会社オーナーの娘、保母、ジュディ・ラビン(24)、 資産家ジョン・マクファーランド(36) | これはもう、まんまのお話なのに、作家の力技ね、ひとときの夢物語を楽しんでしまうわ。 | うふ |
L-406 | サックスは愛を奏でて | Feb-89 | 心に壁をつくっているヒーロー | ベサニ、ノリス製薬ジョシュア・ノリス | サックスを吹くのはなんつうか唐突な展開(笑)。このヒーロー、キャラクターが、いまいちよくわかんないよー。 | ||
クリスマス ’88 | モミの木の下で | Nov-86 | 帰郷で同乗 | 裁判所速記シェリー 証券会社勤務スレード | 計画通りの人生からちょっと外れてみると、、素敵な恋に出会える? 優しくて胸きゅんだわ。ピアニストは唐突だったけれど、ま、いいか・・ | ||
I-592 | 恋のマッチメイカー | ヒロインの夫は5年前に建築現場の事故で死亡。 ヒーローは10年前に離婚。 | Jun-86 | 子供たちのマッチメイク 結婚のワナを嫌う男 | 保険会社勤務ドーリ・ロバートソン(31)、 元プロフットボーラー、コンピュータ関連企業販売担当副社長ギャビン・パーカー(36) ダニー(11) | う~んん、子供によるマッチメイクが、ちょっと「やりすぎ」感あり。11才にしては鈍感すぎるんじゃない?ヒロインは出来すぎで、これもちょっと。。 | |
LV-13 (I-443) | 愛情方程式 | May-87 | ひとめぼれ | 大学生エレン、ボーイングの航空技師リード | ヒーローのガールフレンドが元でちょっとごたごたしたけれど、相思相愛の手堅い作品 | ||
I-592 | ロマンスはだめ | ヒロインは6年前に離婚、 ヒーローは9年前に別居し、5年前に離婚。 | Jul-89 | バツイチ同士の恋 ロマンチックコメディ | 信用金庫勤務ジョアンナ・パーソンズ、11歳の娘クリスティン スポケーン・アルミニウム社オーナー、タナー・ランド、娘ニコル | いいなぁ~、お約束のようなムっとする出会いと、高校生のように恋に落ちてゆく気分と、大人の逡巡と。。クリスティンの大人びた助言が笑えるったらない | うふ |
I-665 | 都会から来た娘 | Mar-90 | 旅先の恋 忍ぶ恋 | サンフランシスコ図書館司書ローリー・キャンベル(24)、 オレゴン牧場主クレイ・フランクリン(30?) | 一目あったその日から恋の花咲く事もある。クラシックな香りのロマンス。 詩人になってしまったヒーローさまでありました。 | ||
I-671 | 心の声をきいたなら | ヒロインは19のとき母をガンで失う。 ヒーローは早くに両親と死別。 | Jun-90 | ずっとヒロインが好きだったヒーロー | 小学校教師ケイト・ローガン(24)、 牧場監督リューク・リバーズ(30) | 最初はがちゃがちゃしてたから、どーなるかと思ったら、意外にも落ち着いた結末とヒロインの成長でしたねぇ~ | |
I-737 | キスはクッキーより甘く | ヒーローは13年前に父を亡くした。 | Sep-90 | 赤ちゃん預かりモノ 正体を隠すヒーロー ロマンチックコメディ | 大手スポーツ用品メイカー勤務スザンナ・シモンズ(28)、 隣人ネイト・タウンゼント(33) | お決まりのラストになるのか、と思ったら「パーパ!」ナイスな落ちだわ~(笑)。 ヒロインの成長を優しく見つめるヒーローさま、夢物語にうっとり | うふ |
I-749 | お嬢さまの恋 | Sep-91 | 恋したくないヒーロー | コラムニスト、メアリアン・シンプソン(23)、 シアトル1人気のあるコラムニスト、クレイマー・アダムズ(33?) | 身分違い、水と油だといって、必死にヒロインを遠ざけるくせに、ほっておけないヒーローさま。好みよ♪ 苦悩しまくり、大反省(笑)。 潔いヒロインが好感度大。 | うひひ | |
I-761 | クリスマスと幼なじみ | Dec-91 | 再会(20年) ロマンチックコメディ | 証券レディのケイト(28)、建設会社社長ジョゼフ(ジョー 30) | ヒロイン8才の時結婚式をあげたふたり。20年ぶりの再会。ヒロインは上司に夢中ではた迷惑なほど鈍感で(笑)、優しいヒーローのアタックに抵抗するも次第にメロメロに。楽しくて素敵。 | うき | |
I-780 | あなたはヒーロー | ヒロインは結婚式直前で婚約破棄を2回経験した。 | Feb-92 | ロマンティックコメディ | ロマンス作家志望ベイリー・ヨーク(27)、 建築家パーカー・デービッドソン(34?) | 興味をひく導入部分、にやりとしているうちに、切なくなり、心の内側まで癒してゆく。あぁん、良いですわ~。ヒロイン、幸せになってね! | うひ |
I-796 | 隣のパパ | ヒーローは6年前に妻子(当時10才)を交通事故で亡くす。 ヒロインは10年前に夫交通事故で死亡。 | Jun-91 | お隣さん 人生再出発 | 公認会計士ロビン・マスカーソン(30)、 大手法律事務所共同経営者コール・キャムデン(40前?) | 厭世ヒーローがあっけなく陥落しちゃうのがなぁ・・・子持ちヒロインのお約束なれど・・。息子チャド(10)のセリフが少しうざくない? | |
I-856 | 氷のヴァレリー | 父親の手術 家庭的妻か仕事か | ソフトウェア会社最年少重役ヴァレリー・ブルームフィールド(28)、 心臓外科医コールビー・ウィンストン(36) | 合うはずがない、と思うながらも恋に落ちて悶々とするおふたりさん、ストレートなヒロインが好感度大。 いいなぁ~、わたしもこんな性格になりたいわ~。 | うふ | ||
クリスマスストーリー97 | 天使はいつもおせっかい | ヒロイン5才の時両親離婚、母は10年前に再婚。 ヒーローは2年前に妻(結婚12年)と離婚。 | 心に傷を抱えたヒーロー 娘の縁結び | マイクロソフト社勤務キャリー・ウェストン(24)、 フィリップ・ラーク(32 13才の娘) | 奇妙な住人ばかりのアパート、なつく彼の娘と不機嫌なバツイチヒーロー、、いやはやほんわかと幸せになるクリスマスロマンス。ヒーローの妻がひとり悪者なのがちょっと、、 |