[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
特に深く考えず、デビュー作を読んでみたところ、なんというか、もうちょっとこの作家さんを 読んでみたいと思わせるものがありました。 ジョージアンという時代設定、7年戦争当時の社交界、政治、社会情勢などの描写、 知的好奇心を刺激するエピソードがさりげなく入っていて大変面白かったのです。 デビュー作はロマンスとしては少し肉感性が足りず、論理構成のほうが先走っている感じなんですが、 次に読んだ「Till Next..」では恋するヒーロー像がほれぼれと素晴らしく、 思考に肉体もしっかりついた感じになりました。 素直で知的な展開、ヒーロー/ヒロインを結ぶ絆の強さ、興味深い時代背景を織り交ぜる巧みさ、 プロットには目新しさが無いのだけれど、描写が具体的で地に足がついている感じ、 大人のロマンスでかつ胸きゅん、「楽しくて切なくて賢くて」安心できます。
カテゴリー | 題名 | 過去 | 出版 | ジャンル | ヒロイン、ヒーローの名前 | 感想 | 一言 |
Zebra | Tapestry | ヒロイン10才の時、両親は事故で死亡。 ヒーローは4年前に7年戦争に出征し、キャノン砲の暴発で大怪我を負った | May-95 | 1760年 10才の時からヒーローが好きだった 傷ヒーロー ヒロインの成長 | Laura Blake(18)、 Earl of Cardiff Dixon Alexander Weston (28). | 意外な展開!Beauty&Beastモノだと思ったら、、ヒロインの嘆きと悲しみ、無感覚から怒りまでが実に細かい。 いつものリージェンシーとは異なる世界観で具体性があり実に面白い。大ピットの言動もツボ。 | うふ |
Avon | Till Next We Meet | ヒーローは公爵の三男で14年前に故郷を出た。 ヒロインの夫は結婚後すぐに軍隊に入り、1年半後死亡 | May-05 | 1761年 シラノ・ド・ベルジュラック系身代わり手紙 命を狙われるヒロイン | Catherine Dunnan、 Duke of Lymond Moncrief | ヒーローがいい男なんだよねぇ、、ほれぼれ。繊細で豪胆。Honorable。 ヒロインも当初思っていたよりずっと生き生きしていて、読んでいて幸せ。 ミステリ部分は見え見えだけど、ノープロブレム(笑) | うふふ |
Avon | An Unlikely Governess | ヒロインの両親や親族はチフス流行で死亡 | Jan-06 | 1832年 ゴシックロマンス系 命を狙われるヒロイン | ガバネスBeatrice Sinclair()、 実業家Devlen Gordon | 出だしはどきどきだったけど、超肩透かし。 サブストーリーの壊れた結婚の愛憎劇がおとろちいぃぃ。 |