更新の記録 2002年12月1日から2003年1月31日まで
12月2日とても濃い一年なのに駆け足で通り抜けていった気もする、2002年。 な〜んて感傷にひたっている暇もないほど、あいかわらずミーハーにあけ暮れる日々。 昨日は「パープルサンガのファン感謝デー」に行ってしまいました。 感想を書こうと思ってるんですが、とても疲れちゃって、時間がなくて・・・ まぁ、楽しみに待ってくれる人とか、読んでくれる人っていないのかもしれませんが、 自己満足で(爆)後日ミーハーに書く予定です。 ちょっとだけ、言いたい(笑)。 大のお気に入りの角田くんと少ししゃべって握手をしちゃったわ。 ツーショットが撮れなかったのが残念きわまりないけれど、うひひ、ちょっと嬉しいことが あったの。ああ、なんてささやかな幸せ。 それに鈴木しんごさんが、とても素敵だったわ(ぽっ)。 石丸さんもかなり素敵で花マルだわ。 来季、ガンバとサンガの試合日程が重なってしまったら、どうしようかしら。 真剣に悩みだしました。 来週はとうとうBUMP OF CHICKEN のライブに行くんです。 ああ、、どきどきどき。 スタンディングのライブなんて生まれて初めて。 息子は期末試験の真っ最中だというのに、なんていうこと。12月3日
ミーハー更新。サンガファン感。 U21の合宿に角田君が選ばれましたね!パチパチパチ コンサの今野君、Fマリの坂田君も予想通り。 意外にも柏の永田君が選ばれていないわ。 ヴェルディ?FC東京?どっちだったか忘れたけれど小林君も選ばれていない、 それなのに、プリンス(!)成岡が選ばれている。 いかん、呼称「プリンス」にこだわってしまい、偏見を持ってしまうわたし(笑)。12月4日
きのうのトヨタカップ、どうも試合を見た気がしない。 ひたすら感心したけれど何かが違う気がしてならなかった。 サッカーの試合じゃなくて華麗なショーなんだなぁ。。 息子が学校の友人に「お前のお母さん、見に行ったの?」と訊かれたそうだ。 やだなぁ、テレビ観戦に決まってるじゃん。そんなに出かけないってば(汗) あっ、上に書いた柏の永田くん、負傷なんですね。軽いものならいいのですが。12月6日
マウスゲノムの高品質解析は世の中を揺るがすようなビッグニュースだと思うのですが、 なんとなく世間的には民主党や中村ノリに負けていますねぇ。 医療や生命倫理や社会がかなり変わってしまう可能性もあると思うのですがどうでしょう。 何がインパクト大きいって、人間にとても近い哺乳類の遺伝情報が詳細にわかったことで、 これからマウスを使って様々な実験で行われるだろうってことですね。 ヒトのゲノムは解読されましたが、今回のマウスのゲノム解析との関係をたとえるとすると、 「見知らぬ国の地図を貰った。なにやらぎっしりと絵や文字や記号が書いてある。 でも、書いてある文字の意味もわからないし、果樹園や学校などを表す記号も全然わからない。 辺鄙な国でなかなか簡単に行けないので、実際行ったことがある人がごく少数。 ああ、あれって空港だったんだ、とたまに分かるが、何なのかわからない建物の方が多い。 道なのか川なのか、山脈なのか、意味のわからない線もいっぱいある。 そんなとき、ねずみ国の地図を貰った。 ねずみ国の地図をみると、使われている記号が、さきほどの地図とほとんど同じ記号で、 しかも、ちゃんと説明がついている。これはりんご農園であるとか、これは消防署であるとか。 意味のわからなかった線が道路だとわかったりする。 それに、ねずみ国は誰でも簡単に行けて、実際に何の建物か、調べることができる」 そういう感じじゃないかな。 だから、これからは、人工的に遺伝子を変えたマウスがどんどん作られるでしょう。 今までなんの遺伝子だか分からなかったものが分かるってだけじゃなくて、 学習能力や老化や容貌や、、そういう質みたいなものを制御している機構も わかってくるかもしれません。 遥かなる遠い国が、テレビ中継されてお茶の間で消費される国になってしまう、 そういう恐さもあるし、乱開発されないように注意しないといけないんじゃないかな。 ネイチャーマウスゲノム特集号はここ 理化学研究所もね。12月8日
土曜日はサッカーTV観戦漬け。 スカパーで、WC「イングランドーアルゼンチン」 ああ、ベロンが不調だぁ。。オーウェンの早い事といったら。。 見ているうちにあの頃の興奮がよみがえってくる。。 次はプレミアリーグ 「マンチェスターU−アーセナル」 うっきゃー! なんという献身的で早いマンUの守備。そしてスコールズの上手いことと言ったら。 ピレスはさすがのパスだけど、なんで交代なの?アンリはちょっと不調だなぁ。 ベロンはうしろのDFもスキンヘッドなのでテレビで見分けにくいよぉ(爆)。 それにしてもこういう勝負って見ているだけで幸せになってくるなぁ。 最後は、、、、う〜〜。。。「フラムーリーズ」 マルブランクは絶好機にツキがなかったが、動きそのものはすごくいい。 ゴルドバックやレグヴァンスキやデイビスも悪くないし、ああ、やだやだ。。 イナのプレミアでの出番がもっと増えるには、どうしたらいいの? 中位のチームでも、動きながらのトラップの美しさ、トラップ後のボールの位置、 判断の早さなど、感心することが多いのよねぇ。。。イナの精進をひたすら祈るのみ。12月10日
Damn it!! 昨晩のバンプ・オブ・チキンのライブの感想は・・・・ 音楽を聴くことを期待していたのが、そもそもの間違いでした(爆)。 スタンディングライブ初体験!の感想はこちらです。 それにしても、、まるで6月10日の大阪ドームパブリックビューで、のべつまくなしの 「ニッポン!チャチャチャ ニッポン!チャチャチャ 」を 聴いていたときにスリップしたような、見事なまでのデジャブdejavuに囚われました。 盛り上がる波とか、じわじわとか、助走と思えるものが全く無い、 パッとスイッチがはいると、すぐに揃いも揃ってハイテンションのノリ。 一体あの差し出すような手はなんなんだっ。。わたしにはとても違和感ありなのですが、 ジェネレーションギャップなんでしょうねぇ。とほほ。12月13日
ゴディパのチョコレートスプレッドって美味しいですよねぇ。 京都だと高島屋のゴディバも大丸の方もどちらも扱っていないから不便だわ。 出張で横浜へ出掛けていたのですが、わざわざランドマークタワー店でスプレッドを 2個買ってしまいました。重いのに(笑)。 美味しいハードトーストを焼かずにこれをたっぷり塗って食べると、 ああ、幸せ。 長寿longivityについて、すべての生き物で確認されていることがあるんですが、 それは、食事制限なんですって。 ねずみも蝿も単細胞生物も、、調べられたどんな生き物も、食事を半分に減らすと 長生きするんですって。 食事を半分にすると、1.5倍長生きする・・・・・・ 実は呼吸もあまりしない方がいいらしいんですが、、そりゃ、無理だわさ。 チョコレートスプレッドを塗っている場合じゃない?(^o^)/12月15日深夜2時
ふたご座流星群が少しは見えるか、と、庭に出てみました。 ちょうど半月なので月は地平線の下に沈んでいます。冴え渡る冬空でした。 20分ほど粘り、流れ星を6個( す、すくない・・・ ) 真上を見つづけていると、確かに星座が動いていく。自転してるんだわ、と 改めて驚きます。 太陽や月が東から西へ動いても、なんだか、そっちの方が動いている気がして 地球が回っている気にはならないけれど、夜空全体が動くと、 地球が動いてるぅ〜!って気分になるんですよね。12月16日
昨日は天皇杯観戦をせずに、息子と「綾戸智恵」さんの5周年記念コンサートへ。 大阪城ホールは、老若男女でいっぱい。 「あやどーー!」「ちえちゃぁーん!」という中年の男女の掛け声が聞こえます。 演歌の世界に近いものがありますねぇ。 最初から最後までピアノの弾き語りで、すばらしい演奏に暖かいボーカル。 本人が言うには、『歌う福の神』なんだそうです。わかるわ。 たしかに彼女の元気をわけてもらった気がします。 演奏といい、歌唱といい、先日のBUMPとはえらい違いで、音響設備の違いって わけじゃないですよね? はぁぁ>BUMPがんばれっ ただし、彼女の場合は、コンサートではこれほどに満足するのですが、 購入したCDを家であまり聴かないんです。 それほど好みの音楽じゃないってわけで、世の中うまくいかないもんですねぇ。 家事をしている時も、本を読んでいるときも、たいてい音楽をかけていますが、 そのほとんどはブラームスで、飽きもせずに聴いてしまいます。 で、ブラームスの感情を揺すぶるしぐさは、ロマンス本やバンプと似てる(暴言か!?)。 上の息子に言わせると、ブラームスの見え見えなくすぐりが嫌だというわけですが、 わたしにはその見え見えのくすぐりが快感なんだなぁ。 少しおおげさな、嘆きや苦しみや喜びが、うんうん、と、思っちゃうんだなぁ。 でもってメロディが物凄くロマンティックやし。 そういう私がもっとも苦手とするのが、バロック音楽( 笑 )。 くわぁぁぁ〜っ!もっと激しく燃えてくれぇぇ〜っ! バロック音楽が好きっていう人は、落ち着いた精神の持ち主だろうと思ってます。 「フラムーバーミンガム」・・・・・・ イナ、怪我で交代、とっても痛そうでしたねぇ。 8戦連続先発なし? あのジャマイカ戦で帰国したのがケチのつけはじめ、、と、つい愚痴りたくなるわたし。 アルファイド会長が撤退するというし、ティガナ監督も来季はいないというし、 イナの行く道はまだまだ厳しいですね・・・・・>イナがんばれっ12月17日
深夜のTV番組エッジ大阪(毎日放送)でバンプのライブの様子が紹介されました。 息子に「あそこ、あそこ、跳んでる人たちの間に埋まっているのがわたしよ!」と興奮(笑)。 悔しい、テレビから流れる音はちゃんとしている。。。マイクで拾う音とスピーカーから 流れる音はかなり違うんだなぁ。 そうか、ちゃんと歌ってたんだ、ああ、残念。。この声を生で聴きたいとあんなに思ったのに。 新曲、すごく好きだけど、バンプにはラブソングをうたって欲しくないなぁ( 年寄りの僻み )。 ロマンス本の原書をまたまとめて注文してしまいました。 キャンディス・キャンプという作家のものばかり。だってほとんど未訳なんだもん。 誰か私に訳を注文してくれたらいいのになぁ( うそですってば ^-^;;)。 このひとつきでリンダとキャンディスを10冊ほど読んでしまった大ばか者のわたしです。 Jリーグアウォーズ、ああ、イナが日本にいた時に見たかったよぉぉぉ。。。 なんで角ちゃんは呼ばれていないんだぁぁぁぁ。。 この頃タカ(高原選手)をみると、サッカーカフェのせいで上等兵に見えてしまい、 なぜ軍服を着ていないんだぁぁ。。。と思ってしまう。12月19日
書き溜めていたファイルを開こうとすると、「このファイルは壊れています」 ずぅーんっ・・・・縦線が顔に入ったわ(T-T) 11月以降に読んだロマンス本のリストだから、そうさ、くだらない奴さ、こんなもん、 でも、今度はHQ暦一ヶ月の経験を生かして、気に入った作者のものを買い込んだ結果だから 面白い本が多かったし、感想も詳しく書いたし、内容もそれなりに書いたし、 原書も入れて50冊近くになっていたはずだし、、、 いや、「いいかげんこんな事止めなさい」という天の声かもしれないさ、そうさ、 しくしくしく。 サトシュン、本当に嫌いだわ(暴言失礼)。 ツネさんやイナの印税がサトシュンの生活を支えると思うだけで虫唾が走るというのに、 今度はタカに狙いをつけたの?やだやだ。12月20日
シネマ更新。「スパイダーマン」 面白かったが、トビー・マグワイアじゃなかったら、見なかったかも。12月22日
シネマ更新「ボーイズライフ」「少林サッカー」 寝違えからか?ぎっくり?首筋から右肩、背中にかけて、息をするだけで痛い(>_<) 湿布のにおいが強烈で買い物にも出られないし(笑)洗濯物も干せないし ごろごろとビデオを見てしまいました。 クレイジーケンバンドってなんか、おっそろしいフェロモンがありますね(爆) 「クリスマスなんて大嫌いなんちゃって」は、プロモーションビデオも童話的だし 歌も売れ筋で、今週なんて8位だわさ! でも、でも、あたしゃ「Tiger&Dragon」のプロモを見てしまったよぉ。 いかがわしさ爆発じゃないのさ(笑) プラス20歳の氷川きよしとでもいいましょうか。 ぴんから兄弟のポップスとでもいいましょうか。 こころもち下卑たあのおじさん顔が、狙い通りの効果をもっているわ。 いや、スカパーのミュージックチャンネルを契約しちゃったので、一日中、洋・邦楽の プロモを見てしまうの。 うっわーーい!なんと、バンプの新曲「スノースマイル」が初登場一位だぁ。 ( シングルもDVDも買っちゃったよぉ。いつもどおりカモですね )12月23日
そういえば、昨日は全国高校駅伝で、朝からヘリコプターの音もにぎやかでした。 自宅の前の道は駅伝のコースなので多くの人が旗を振って応援していました。 すっかり暮れの風物詩ですね。 そういえば、天皇杯4回戦。ガンバは露と消え。。 テレビで「サンガーアビスパ」を観戦しました。 うぐぐ、、アビスパの方が勢いがあるようで、1トップの宮原?が怖いこわい。 サンガは、強運で勝った?田原くん、故郷に錦を飾る? ま、トーナメントは勝つことに意味があるから、次!つぎ! 夜にBSでやっていた「クリスマス・キャロル」を見て泣いてしまいました。 いやぁねぇ、わかっているのに、こういうのに弱いわ。 ショックだったのは、下の息子が「クリスマスキャロル」の話を知らなかったこと。 「う、うそ。んとに、あんたはマンガばっかり読んで、本を読まないんだから、ぷんぷん! そういえば、ごんべんに東ってかいて「諌(いさ)める」って読めなかったでしょ! これもそれも本を読まないからよ!ぷんぷん!」 諫早高校が高校駅伝に出場していたのが、息子の不運だったのでした(爆)。12月24日
せっかくのWCイヤーが、最後の最後に汚されまくる。 白い雪の上を、道も花壇もわきまえもせず、汚い泥だらけの足でふみつける人々。。 きっと多くのサッカーファンは、そう感じているんじゃないかしら。 少なくともわたしはそう感じていて、とても腹立たしく口惜しい。 「この4年間は失敗だった」キャンペーンでも張られてるんかいな。 あきらかに欠席裁判。言いたい放題。 「たられば」で過去を批判したところで、何になるというのだろう? ああすればよかった、こうしたらよかった、と不平を言うほどの結果なのかな。 トルシエはこんなに嫌な奴だった、こんなに理不尽だった、こんなに頑迷だった、、、 はいはい、それで? それでどうしろと? あまりにもうんざり。サッカーの人気を落とすために自分で自分の首を絞めている気がする。12月25日
来年の3月29日の日本代表の試合のチケットを買ってしまいました。。。 って、場所はシアトルなんですが。。。。。(爆!) アメリカではもうチケットを売り出していて、向こうに転勤している弟から電話で 「うちは買うんだけど、おねえさんもこっちに来ない?」 「え?!そうねぇ、学校も春休みだし、、、、」 こんな気楽にアメリカなんぞに行っていいんだろうか。。。 アメリカといえば、 洋楽に詳しくないわたしですが、とある女性シンガーのカセットテープをずっと大事に持っています。 15年以上前、アメリカにちょっとだけ行った私は、そこで知り合った人(残念ながら女性ですが 爆)の部屋で このテープを聴き、歌声にとても心ひかれました。そこへ行くたびに聞かせてもらっていたら 彼女が餞別にくれたのでした。 テープは二つあって、「First Night」と「Chasing Rainbows」というものでした。 以来、この二つのテープは何度も何度も聴いて、テープの劣化を気にしていましたが、 レコード屋さんでジェーン・オリバー(Jane Olivor)という名前を見たこともないし、 有名な人なのかもわからなくて、CDを買うことができずにいました。 とりあえずテープからMDにダビングし、それ以来、ジェーンの名前を探すことをやめていましたが、 先日ふとアマゾンで探してみると、なんだぁ、あっさりCDがあるじゃないですか。 アメリカのアマゾンのサイトでレビューなどを読んでみると、 わたしがジェーン・オリバーを聴いて感じた気持ちと同じように、彼女の歌声が心に残っていた人が たくさんいたんだ、と、少し嬉しくなりました。 みんな、カセットテープをすりきれるほど聴いていたんです。 上記の二つのアルバムは、1978年頃に出していて、80年代には音楽シーンから去っていたこと、 20年ぶりにまたアルバムを出したこともわかり、さっそくCDを注文したわたしです。 前に書いた、探していたロマンス本(3ドルで原本を買った奴)もちょうどこの頃に読んだ本で、 人は15年サイクルで「何かを思い出す」説でもとなえようか、とおもったりします(うそ ^o^;;)。 真面目に考えると、中年後期(もしくは初老?)突入で、初めての夜、虹を追いかける、ロマンス本、 老いることの不安、抵抗の表れなんでしょうかね。12月26日
BINDやOpenSSL等のインストールで年内の仕事は終わり。。 平地でも雪がちらつき、大文字山の大の字の部分が白くなっていました。最高気温6度。 求職中の友人が今年は年末ジャンボを買ったと言ってました。 わたしは自分用に宝くじを買ったことはこれまでで2回しかありません。 当るわけがないと思っているのに、いったん買ってしまうと実は期待してしまう自分がいて、 はずれると「やっぱ当るわけないよね」とけっこう悔しそうに言ってしまうから、 買わないようにしてるんです(笑)。 友人は、テレビや本で宝くじ必勝法やらを見たそうで、頻繁に当たる有名な人がいると言いました。 1億円だか2億円だかを数回も当てているというその有名な人は、 一回につき300万円分、宝くじを買うんだそうです。 はずれる気がしないと。ふぅー、そうかもねぇ。 「で、○ちゃんはいくら買ったの?」 「3千円。。」 うーーむ、やはり買うだけ無駄なんじゃないかしら・・・・ 仕事をゲットできる事を祈るのみ。 ネットのサッカーネタで必ず読むのは、サッカーカフェとケットシーさんのHP、 時折覗くのがヤフーと2chのサッカー掲示板って感じだったのですが、 これに12月からはサッカーカフェ常連のガゼッタさんのHPが加わりました。 これに関して、多くのサッカーファンネッターが同じすぎる、と思わずにはいられませんね。 同じようなものを求めて動き回っているのが、可笑しくもあります。12月27日
ミーハー更新。いまさらですが書き上げました。2002WC開幕戦ソウルミーハー旅行記12月31日
紅白も見ずに年賀状の作成。ああ、今ごろになってしまいました。 天皇杯の準決勝は、ちょっとねぇ。 ジェフは対磐田戦で燃え尽きたのか、全然恐くなくてアントラーズの快勝。 ただでさえ寒いというのに、寒い試合を見せられたわ。 サンガが決勝に進んだというニュースをきいて、 おもいきって元旦の国立に行く事にしました。 ま、家族は帰省しているので、おせちをつくるわけでもなく のんびり本を読む予定でしたから、さして影響はないのですが(爆)。 キャンディス・キャンプのモントフォード家3部作にどっぷりひたって、 頭の中は1800年代のイギリス社交界一色(笑)。 いや、この3作、むちゃくちゃ面白いんですけど、訳されていないんですよねぇ。 フランス革命に巻き込まれてチルトン卿一家(夫婦と子供3人)が死亡したと伝えられ エクスモール伯の爵位が遠い筋のリチャードの手に落ちる。 それから20年の時が流れ、、一人のアメリカ女性がイギリスに現れたところから 恐ろしい陰謀の全容が次第に明らかになっていく。死んだとされた3人の子供たちは 実は生きている?!忍び寄る魔の手に命を狙われながら、不思議な運命の糸に操られ 3人のそれぞれの人生が交差して。。。3人それぞれがそりゃもう、あちっちちち、 炎のような恋をして、愛と涙と冒険と憎しみと裏切りの濃いったら無い3冊なの(笑)。 (後日つけたし。ミニレビュー) アクターズスタジオで、アンディ・ガルシアの回を見ました。 これまでアンディ・ガルシアのこと、なんとも思っていなかったのに これを見たら、どっきーーんっ!! 知性とユーモアの光がまたたく目。輪郭のくっきりした唇。 演技に対する真摯な姿勢。 うーむむ、出演した映画を借りてこなくっちゃ。2003年1月1日
天皇杯決勝に行ってきました! 国立につくと、アントラーズ側はサポーターの長蛇の列が出来ていましたが、 サンガ側は代々木門ゲート前に4列ほどの縦列で収まっていました。 ちょっと少ないかも・・・ 開門を待っている間に雪がちらつきましたが、会場に入ると雪はやみ、 試合中は好天にめぐまれました。私は初めてのゴール裏観戦です。 森進一の君が代はなんだか、、不思議な世界だったと言っておきましょう(爆)。 さて、試合の感想は書きっぱなしの部屋に簡単に書きました。 とてもよい新年の幕開けでしたよ(^o^ (っていうか、元旦からサッカー観戦でいいのか?!笑)1月2日
シネマ更新。「ニューヨークの恋人」ヒュー・ジャックマンさま(はぁと)1月4日
シネマ更新。「ベオウルフ」「タップ・ドッグス」 年末年始、レンタルビデオ屋さんの棚はからっぽに近い。出遅れた私は、上記を借りたが はっきりいって駄作だった(爆!)。 スーパーサッカー、うりゃりゃ、中村俊輔特集かいな。。同時刻にやっていた 高校サッカー選手権のダイジェストにチャンネルを変えてしまった。 天皇杯ってほんと、軽い存在だなぁ。1月5日
2002年の年間サッカー観戦記録をまとめました。ここ。 ちょうど30試合観戦したようです。 3月ー12月と考えると、月平均3試合?普通の働く主婦にしては多すぎ?!1月6日
物理学賞、化学賞の日本人ダブル受賞で、うっかりしていました。 今ごろですが、 昨年のノーベル生理学・医学賞は、シドニー・ブレンナー博士が受賞されたんですね! とうとう、受賞。。75歳かぁ。。 書きっぱなしの部屋にブレンナー博士のことを書いたのが2001年のノーベル賞シーズン だったから、けっこう読みが当たってましたね(笑)。 ふと見た「マンU−サンダーランド」 ベロンのオウンゴールには、ごめん、つい笑ってしまったわ。 が、後半のマンUの怒涛の攻撃と言ったら。 ミーハーな気持ちがなくても、今日のベッカムにはほれぼれ。 すごいよね、やっぱ。 あれだけ献身的に動いて、しかも素早いクロスを何本も上げて、、うるうる。 技よし、顔よし、だもんなぁ。。。 猛獣、猛禽のごとく勝利への執念をたぎらせ、ロスタイムの逆転。 いやぁ、面白かったー。1月8日
スカパー!の280ch「ケイコとマナブ」 1月から始まるガンバ大阪ユース全面協力の「サッカークリニック」がサッカーファンに評判ですね。 どうしようかなぁ、月500円だから入ってみようかなぁ。。 戸田や市川のニュースに驚き。 特に、イチは、「6月の勝利の・・」でトルシエに名指しで叱責されていて、トルシエ特有の偏愛ぶりが 伝わってきたから、トルコ戦後、号泣していたイチの肩を抱いていた姿が心に残っていた。 だからよけいにイチがフランスリーグに移籍できたら、と願わずにはいられない。1月10日
年末年始、だらだらして食べてばかり、かな〜り太ってしまったんです。 昼休み、河原町の古本屋の店先にある一冊100円のかごの底の方を漁るため、 ぐいっと手を伸ばしたら、、ん? びりっ! 鋭い音と共に、まさか、まさか、Gパンのヒップの場所が横に15cmも、裂けたぁー! 道行く人がわたしの後姿を見ていなかったことを祈るのみ! 前かがみにならなければ、フリースの上着で隠せるので、あわてて服屋を探し 代わりの服を購入。参ったなぁ。。 体重計が無いので、これを機に買わなくちゃ。 今週のサッカーマガジンで天皇杯の「サンガーアントラーズ」を武智さんが 韓国代表ー日本代表になぞらえていたが、違和感がある。 どうしても何かと比べたいというのなら、トルシエ代表ージーコ代表と言ったほうが良いのではないだろうか。 3バックで思い切った押し上げのサッカーは、韓国サッカーではないと思うが。。1月12日
シネマ更新。「ゴッドファーザーPartIII」「悪魔たち、天使たち」「オーシャンズ11」 全部アンディ・ガルシアが見たかったから。いつもながらすごく単純。 深夜の番組にバンプのインタビューがありましたね。 ひとつの曲にかかりきりになっていたこと、 メロディはできていたけれど、詞ができるのに9ヶ月かかり、それがようやく出来たあと わずか3日で「スノースマイル」を作った、と。 「スノースマイル」のようなこじゃれた詞は今までになかったし、本来の藤原テイストとは 少し違うと思っていたので、彼の言葉を聞いて合点がいきました。 顔色も悪くなるほどテーマに入れ込んだという曲は次にでるみたいですね。 「うっとうしいくらい繊細な詞を書いていきたい。 そうじゃないと、発信している意味がないから」 ・・・やっぱ、好きだなぁ(#^o^#)1月15日
性懲りもなくロマンス本のミニレビューを更新。以前のものも少し内容をかきかえ さらにお気に入りの作家は別枠にしました。 上の息子に「最近 何読んでる?」と訊くと 「佐藤賢一 と 塩野七生かなぁ」という答。 うーぬ、、ロマンス本にはまり続けていることを告白しにくい。 し・か・し 人生半ばをすぎるとねぇ、もう、幸せな結末のものしか読みたくないのよ せめて空いている時間は、楽しくて幸せな気分になりたいのよ! 仕事と家事とで、読書できる時間だって限られているし 徹夜できる体力と長時間読みつづけられる視力も、そう長くは続かないだろうし。 、、と、ぶつぶつと言い訳してみる。。。。。1月17日
ハーレクインを読みながら自嘲する一方で、事実は小説より奇なり、とも思う。 深作監督が彼女への性欲を失いたくないために抗がん剤を飲まなかったと聞くと 身のうちから震えてくる。 デュラスの晩年を描いた映画で初めて彼女の愛人が38歳年下の詩人だったと知る。 出会いが66歳のときで彼との生活が死ぬまで(16年間)続いたとは。 ふぅー・・・ 恐ろしいほどの親密な世界を生きるのは、不死や長寿よりも強い願望だな。 現実的になれ、とか、ってなんでしょうね。 死ぬまで浮いているなら、結局それが現実なわけですね。 しかし、、デュラスに会うまでの5年間、毎日5通も手紙を書いたって?! まじ?! いや、わたしもイナにこの2年ずっと葉書を送っているけどさ、 1〜2週間に1枚がいいところ。 それも中年ストーカーっぽく見えないか、と気にしながら送ってるというのに。 まだまだだなぁ (いや、毎日送ったりしたら不気味やろっ 笑)。1月18日
夏ごろから毎日お酢を大匙一杯、ヨーグルトに混ぜて摂っています。 テレビ番組で「血液の流れがよくなる」ときいたからですが、 すごい冷え性だったのに、お酢効果か?今年の冬はアンカ要らず!です。 黒酢やリンゴ酢など昔っから健康によいって聞きますよね。 それって酢酸以外にクエン酸やリンゴ酸などが多く入っているからなのかな? だとしたら、TCA回路に関係して?ミトコンドリアの活動を円滑にしてるってこと? 勝手にそう信じていたのですが、最近の研究で、ミトコンで発生する活性酸素が 何よりもアポトーシス(細胞死)や老化の原因になってる、みたいなんですよねぇ。 ミトコンが活発に働かない方がいい? エアロビクス、有酸素運動は老化には良くないってこと? 健康と長寿って、実は同じじゃないみたいですね。太く短い生きよっ?!1月19日
昨日見た「マンU−チェルシー」 一点先行したチェルシーに前半で追いつき、後半ロスタイムに逆転。 判断のはやさ、体の反転のはやさ、パスのはやさ。 取って、取られて、取られて、取って。カチ、カチ、カチ、カチ ボールの動きはまるでゲームセンターにあるエアホッケーの円盤だ。 洗練されていると見えるのに、無性に泥臭いから不思議だ。 そして勝利への貪欲さにはいつも感心させられる。 毎回、これが初めての勝利かのようにファーガソン監督が両手をあげて大喜びする。 これこそが勝利への原動力なんだろうな。 サンガユース出身の桜井鐘吾くんが水戸に入団。ジュニアユースの時の勇姿が忘れられない。ぜひともがんばってー。 鈴木慎吾選手は一年レンタル延長のようで、ほっ。 あとは朴くんの穴をどうやって埋めるかだなぁ。1月20日
コンピュータ用語といってもいいことばに「hogehoge」がある。 これは例やサンプルにつかうもので、hogehoge@codomo.com などと説明文に使ったりするので インストール記録などにはしょっちゅう、「ほげほげ」が出てくる。 たまに初心者が設定欄に「hogehoge」と書いてしまって、こちらが 「いえ、そこはそうじゃなくて、ご自分のアドレスを入れるんですよ」などと言ったりする。 この言葉の使い方は、そりゃもう、コンピュータやネットをかじったことのある人なら全員が 知っているのに、なぜだか、由来が分からない。 ちょいまじで調べてみても、分からない。 一体誰が最初に「hogehoge」を使ったんだろう。 海外ではfoo@bar というように、ほげほげは使われずフーバーが使われるので、 hogehogeは日本製だ。 (foo bar の方はちゃんと、海軍用語から来たという説明がある) で、「ほげ」なんだが、私の世代だと、これを聞いて一番最初に連想するのは、かの有名な 「おまえら、みぃんな、ほげたらだぁ〜。ほげほげたらたら、ほげたらぽんっ」(どろろ) ではないだろうか? 漫画の暗黒面には合わないが、すっとぼけた「ほげたら」が妙に音楽にマッチしていて、 反権力のイメージが脱力感と共に伝わってくる(笑)。 で、「どろろの歌」の作詞者、鈴木良武氏は「ほげたら」をなぜ使ったか、忘れたんだそうだ。 えーーーっ?!(首ねっこ掴んでぶんぶんっ) こんな変てこな言葉をなぜ、どうして、使ったの?!お、思い出してほしいぃ。。1月21日
ふと考えたことを書き散らして、みーはー更新です。 祝。カタールU22決勝進出。 でも、決勝が「日本ーエジプト」で3位決定戦が「ブラジルードイツ」? ちょっと決勝が・・・1月26日
少しさぼってしまいました。そのあいだに戸田はスパーズ!こじさんは大分! U22日本は準優勝ですか、お疲れ様でした。 新型ワームが大流行。 この頃ただの金属の看板ではなく内部の蛍光灯で明るい交通標識が増えている。 この標識、けっこう困るんである。 というのは、わたしはよくタクシーを利用するのだ。 雨が降ったり寒かったりすると、自転車通勤を放棄してタクシーにする。 帰路、タクシーで自宅を教える時「あの50という速度制限の標識の所で」と 言っていたが、ある時「えー!うそっ?50が無いっ」ということがあった。 そのとき初めて気づいたのだ。「パス専用レーン」に変わっていることを。 電気で明るい交通標識は時間と場合によって内容が変わるんである。 女性専用車両と同様、特定の時間だけなのだが、これが微妙に帰宅時間に重なるのだ。 「交通標識が一定じゃない」と言うと、たいていの運ちゃんが「知らなかった」と 言う。たしかに、わたしも自分に関係ある標識以外は、いつも同じなのかどうか 気にかけたことがなかった。 気にかけるといえば、鴨川にかかったある橋のたもとに時計が付いているのだが、 この時刻が一時間遅れているのだ。時計がある、と気づいた時からずっと遅れた状態 なのだ。なぜなんだろう、とずぅっと不思議に思っているが、いっこうに直っていない。1月28日
サッカーもとんと見てないなぁ。 スカパー!はミュージックチャンネルしか見てないし、 プレミアセットも一時解約しようかなぁ。 他の強いモチベーションが無いから、HQのどろ沼からまだ這い出せない・・ スーザン・マレリーはあと少しで翻訳は全作集まるぞぉ。 何か一冊が気に入ると、その作者の本をもうちょっと読んでみようか、と 思ってしまう。それが危ないっちゅうのに、HQは数が多いから集めだすときりがない。 今はマリー・フェラレーラ、ジョアン・ロスなどを集め中。 毎日のように冊子小包が届く家になってしまいました。 HQにスーザン・ネーピアを追加。 自分ではこれほど購入しているわけだが、図書館にHQがある現実は、正直いうと違和感がある。 2、3時間で読めるような、定番ワンパターンなこの手の本は 公共で買うべきものなのか・・・・ 最近の図書館は漫画喫茶かレンタルビデオ店と同じような料金制にすべきだと私は思うんだけれど。 図書館はかくあるべしというつまらない「図書館幻想」なのかもしれない(自爆)。1月29日
冷えた一日でした。夕刻四条河原町の電光温度計が0度を知らせていたなか、 連れもいないのに、茨木後援会主催の「ガンバ選手とファンの集い第9回」に行ってきました。 6時50分に着くと、2階席の最後尾から3列目に座るのがやっとでした。 2年前は最前列に座ったというのに、この熱意の無さときたら(笑)。 メモを取らずビデオも持参しなかったのでいい加減な雑感を書きっぱなしの部屋に置きました。 この集い、6・7回と出て、そうか、もうコジさんもいない、イナもいない、都築くんもいない、と なんだかしみじみしてしまいましたよ。初めての時など一瞬たりともイナから目が離せなかったのが 懐かしいです。 来年からは茨木後援会の会員じゃないと集いに参加できないというので、仕方なく(^^;;加入して きました。もうちょっと茨木駅近辺のお店(食べ物や、飲み屋系希望)の割引サービスとかが 特典としてあると、嬉しいんですけどねぇ。。1月30日
英単語のミニテストが息子の高校では毎朝ある。毎日20個の単語。 これが実に悩む。 もう3学期なので、出題される単語本も後ろの方になってきて、 入試に良く出る頻出単語ではなくなっていると思うのダ。 「え゛ー!おかあさんは模試や入試、けっこうちゃんとやってきたけど、 こんな単語、見たこともないよぉ。ちょっとぐらい知らない単語があったって 想像して読めばいいじゃない。こんなの知らなくても全然困らないって。」 と、言いながらも零点を取るわけにもいかないし、今だけ覚えて明日になったら 忘れる、という繰り返しなのだ。 まじ、無駄なことを学校はやらせているんだよなぁ。1月31日
WYの合宿メンバーの発表を見て、ガンバ選手がひとりもいないんですね。 昔は「トップチームは強くないけれど若手は年代代表に選ばれる」ってイメージだったのに。 H.I.Sがアメリカ代表戦観戦ツアをやってますね。うぎゃあ、前日の練習見学込みか、いいなぁ。 「ジェフ市原の入団テストに受かった」君、ちょっと見てみたいですねぇ。私大医学部は合格してるが 今は国立医学部の入試に向けて猛勉強中。受かってもさすがに二足のわらじは無理だろうなぁ。 どっちを選ぶのかなぁ。。