[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
あんまり読んでいないくせに、作家買いのほうに移してしまいました。 シリーズロマンスでは、下にかいたように45冊も出しているんだけれど、 翻訳されたのは、セカンドチャンスからの5冊だけだし、そのSCaLもたった2冊しか 読んでいないわたしは、何か言えるような立場じゃないんですが、 キャンドルライトから 4冊 セカンドチャンスアトラブから 8冊(ロビンス名義) Lovesweptから 31冊 SIMから 2冊 ま、シャドウシリーズが面白かったので、Evilシリーズも楽しみにしてると言いたかったのです。 凄惨な事件のオンパレードなのに、ぬけぬけとロマンスを書いてしまうエンターテイメント性は 彼女の持ち味かな。
題名 | 過去 | 出版 | ジャンル | ヒロイン、ヒーローの名前 | 感想 | 一言 | |
Candlelight Ecstasy -#153 | ON WINGS OF MAGIC | Jun-83 | ヒロインの自分探し | ケンダル25 ホ-ク・34 | ひゃぁ~、ヒーローさまの完璧な迫り方、心の奥まで読み取って、強引かつ繊細、、物語でしかありえない男性像に、やられてしまうわ。。 | ||
SCaL -132 | 愛の旋律 | Dec-84 | 安定を望むヒロイン | 通訳レイシー・ハミルトン(26)、 天才ピアニストのランドル・セント・ジェームズ(30) | うへ~っ、なんか、意味不明の物語だわ。。マイホーム志向のお話って苦手よぉ~。。 | (-_-# | |
SCaL -134 | 降りしきる雪のように | ヒロインは18で結婚、21のとき離婚 | Jan-86 | 男の愛を信じられないヒロイン 絡め手蜘蛛 | シンクレア・ホテル・グループの社長リーベル・シンクレア(28) ドノバン・ナイト(36) | うへ~っめろめろヒーロー・・・とはいいながらも、用意周到に網を張るなんざぁ、蜘蛛ヒーローの鑑とも言える。 | |
LARGER THAN LIFE | Jan-86 | まだ | |||||
Loveswept -128 | REBEL WALTZ | Feb-86 | ゴースト ロマンティックコメディ | 南部美人バナー・クレアモント(27)、 不動産開発ロリー・スチュワート | 安心できる楽しさ。一目ぼれカップルのゴースト絡みのハッピィエンド。実に手馴れている。とにかく南部紳士ヒーローが出来すぎ君だよ~っ | ||
Loveswpet -296 | CAPTAIN'S PARADISE | Dec-88 | まだ | ||||
Loveswept -348 | Once Upon a Time....Golden Threads | ヒロインは父を殺害された | Sep-89 | ファンタジー系 命を狙われるヒロイン 正体を隠すヒーロー | イラストレーター、ローラ・メイソン FBI覆面捜査官デヴォン・シェイン(34?) | 心をざわつかせるような声と、憑かれたように見つめる瞳、いやぁ~ん、ヒーロー、セクシーすぎっ。 ヒロインが理知的で肝が据わっていて爽快。 事件の解決法もなかなか悪くないし、猫のChingが自分の載っていない新聞を引きちぎるのが爆笑! | うふ |
Loveswept -408 | ONCE UPON A TIME THROUGHT THE LOOKING GLASS | Jul-90 | ファンタジー系 死亡事件の真相 本当の自分探し | 学生(IQが高くていくつも学位をもっている)マギー・デュラン(28)、 銀行家ギデオン・ヒューズ(35) | カメレオンのように、誰にでも合わせられるヒロインと、理屈第一のヒーローが、ひとめぼれ。 優しくおだやかに愛を確かめ合うのがほっとする。 猫(?)のレオがヒーローを崇拝してるのが笑えるわ~。 | ||
Loveswept -607 | HUNTING THE WOLFE | Apr-93 | 正体を隠すヒロイン 泥棒組織を捕らえるために博物館特別展示にワナをしかける | インターポール、ストーム・トレメイン(28)、 セキュリティの専門家ウルフ・ニッカーソン(36) | うひひ、ほんま、南部女性ヒロインが賢いけど可愛くていいんだなぁ~。揺さぶりをかけられたヒーローさま、もう寝ても覚めてもヒロインの事しか考えられません(笑)。読んでいて幸せがこちらに伝わってくるよう。猫のBearのナイスな脇役。 | うふ | |
ハヤカワ | シャドウファイル/覗く | ヒロイン16のとき父が自動車事故で死亡、18のとき、母がサイコキラーに殺された | Aug-00 | 殺人者の心を覗くヒロイン 心に壁をもつヒーロー 接触テレパス | カサンドラ・ニール(キャシー 28)、 地方検事ベン・ライアン(40?) | ぼろぼろに傷ついているヒロインと、彼女にどうしようもなく惹かれるヒーロー。最後の最後のカタルシスが、、ちょっと弱かったかなぁ。ヒーローの心の壁壊れるの、待って待って待っていたから期待しすぎたか。 | |
ハヤカワ | 潜む | Oct-00 | 記憶喪失 人格転移 予知 | アトランタ市役所職員フェイス・パーカー(28)(雑誌記者ダイナ・デイトン)、 土木建築会社経営ケイン・マグレガー(35) | おお、愛する人が死んだあと、別の人を愛しだす罪悪感、胸きゅん。 自分が誰だか分からない不安、いいざます!事件は想像したより普通だったけれど、ロマンス部分は好みよ。脇役ビショップの愛を語るセリフもいいわ~ | うひ | |
ハヤカワ | 狩る | ヒロインは8年前両親と妹を惨殺された | Nov-00 | 元さや(8年) 接触テレパス 予知 霊媒 サイコキラー | 保安官ミランダ・ナイト(32?) FBI特別捜査官ノア・ビショップ(35) | 満を持してのビショップ登場。 サイコキラーの犯罪は、ほとんど1冊目と同じパターンをたどる。ヒーローに傷つけられたヒロインは頑なだが、ヒーローや脇役がいい味。凄惨な事件のわりに意外とコメディ風味。 | |
ヴィレッジ | あやつられたスケッチ | ヒーローは妹を殺された(ようなもの) | Aug-01 | 相手の傷を癒す感情感知テレパス 転生 | シアトル市警似顔絵画家マギー・バーンズ 青年実業家ジャン・ギャレット | 凄惨な連続殺人のわりに、決着があっけないのが残念。新シリーズのご紹介としてはいいざます! ロマンスも自然で嬉しいわ。 | |
ヴィレッジ | ささやきの囚われ人 | ヒロインの母は21年前に失踪。父は1年前に死亡 | 場所に残る感情を読むテレパス 再会(12年) | FBI捜査官ネル・ギャラガー(29)、 牧場主マックス・ターナー(34) | なんか都合よい、とってつけたような解決方法なんだよ~。犯人の人物描写もなく、やおら幽霊に種明かしさせるんだもんなぁ。。雰囲気だけの物語。 | >_< | |
ヴィレッジ | 赤き手の狩人 | 透視テレパス 連続殺人 | FBI-SCUイザベル・アダムズ(31)、 警察署長のレイフ・サリヴァン(36) | 相変わらず雰囲気は上手いけれどミステリとしてはいい加減。ま、それでいいか。 | |||
ヴィレッジ | 嘆きのプロファイル | ヒロインは継父の虐待から逃げて15才からカーニバルへ。ヒーローは12のとき双子の兄を殺された過去がある。 | 予知 連続誘拐殺人 被害者の恐怖を感じる能力 より戻し | 移動カーニバルの占い師サマンサ・バーク(30)、FBI-SCUルーカス・ジョーダン(35) | 陰惨な殺しの連続、罪なき人間の命が次々と奪われるにも関わらず、安心して読める、、なんていいのか!?もはや定番化して、つい買ってしまう(爆)。よくあるストーリーなんだが。。 |